お気に入りブログ
以前の記事
2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 カテゴリ
プロフィィル
好きなもの:
ゆず、お笑い 歌手: ゆず、ジューク、ファンモン、 いきものがかり、 好きなお笑い芸人: フルーツポンチ、しずる はんにゃ、ジョイマン オードリー、トータルテンボス 好きな科目: 世界史、英語、古典、 物理 部活:剣道、書道 好きな言葉: ・寧ろ鶏頭と為るも、牛後と為ること無かれ ・能ある鷹は爪を隠す 特技: タイピング (430文字/分) 好きな科目ランキング ①物理 ②数学 ③英語 ④世界史 ⑤化学 ⑥古典 ⑦国語 ⑧現社 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
自分しね!
全く勉強してないww いやすごいよ。 うん、僕、もう部活続けるって決めた! いや、なんか部活をした後の焦りが意外と大事かな!って思ってきた。 うん、いやいや、ホントね、今日ね、12時に学校終わってね。 4時まで書道部で僕の送別会でした。 そして4時から~6時までね、学校で学院の教育の腐りようをみんなで語ってたわけ。 小川の授業とかね。 まぁぶっちゃけ、小川以外は割と質の高い授業だと思うんですけど、小川の授業批判をずっとしてた。 もうね、ホントまじで勉強してこい!って言いたくなるね。 今更ユニコーンかよ!つって。 いやまじで中高一貫の良さは1年間前倒しで授業ができることにあることですよね。 高1で終わらせるユニコーンを中3で終わらせてですよ、その後すぐさま今やってるユニコーン2に写ればいいのに、小川A組待ったからね。 なんかリスニング対策なんちゃらかんちゃらで1年間足踏みしたからね。 そう考えると深江先生まじですげー! 僕たちは全く足踏みしてない状態で深江先生2年間でA組に数ⅡB数ⅢC教えきったからね。 これはもうまじですごいと思う。 そして、高3から二次対策にもつれこむという、いやーこの技術はすごすぎる。 うん、僕は今深江先生のすごさというよりも、評論でよく使う「対比」を駆使して小川のひどさを訴えたい。 にも関わらずですよ、あんなのんびりして、最後のテストで「松坂大輔」を答えにさせる英語教師のあのすさまじさはまじで、呆れを超越しとる! メジャーリーグで活躍した選手は誰ですか? 答え:松坂大輔 もうアホか!って思ったね。「のもせんしゅ」って書いた川村にはもっと笑わせてもらったけど! うん、普通だったら1年間前倒しでやってきて、公立より1年早くユニコーン1終わったんだから早く2終わらせるべきだったんだよね。 そして高3から二次対策をするべきだったんだけど、このままじゃ、センター直前にユニコーンが終わるくらいじゃないでしょうか。 もうね、足踏み期間はまじでもったいなかった。 アイオンザなんちゃらワールド、What's up?の教材の糞さ見た?まじで! あの手抜き授業みた?まじで! 1年間リスニング対策、1週間で授業2回あって、1回の授業につき、リスニング対策30分。 1週間で60分 1ヶ月で4時間 1年間で48時間、まぁザッとですけど、こんだけやって、進研模試マーク、平均点が県内と3点しか変わらなかったっていう。 えぇ、もうびっくりんこ! 一番びっくりしたのは一昨日ですけどね。 まずmake splashだっけ?スプラッシュがなんか「飛び散る」っていう意味なんですけど make splash、小川なんていったか覚えてる? 「はねる」っていったし! E組ではなんか「水しぶきをたてる」とか言ったらしい。 もうね、笑いこらえるの必死だった、make splashって「評判になる」っていう意味なんですよ。 水しぶきをたてる≠評判になる しかも小川訳間違えすぎです、えぇ。 Growing the number~のところを、~の数が増えているっていったからね。 いや、最初僕少し反省したんよ。 「やべー僕なんか小川の愚痴言い過ぎた!一応ユニコーンは真面目にやろう!」って思ったんですよ。 結局しなかったけど笑 あの、英語の勉強法で、たしかに全部手で書いて訳すという勉強法はあるみたいです。 速読ばっかやってると、訳がどんどんフィーリングになってきて、英語の感覚が適当になっていくから、精読という意味で、完璧に訳すという勉強法があるから、ユニコーンでちょっとそれをやってみようかなって思ったんですけど、小川の訳間違えすぎ事件っていうか、日本語的能力の欠陥により文章が全く伝わってこないので、結局小川の訳をノートに必死で写しても効果は薄いということがわかって、やめました。 ってか小川のノート作る予定は今のところありません。 ノート提出みんなで提出するのやめません?まじで。 ノート提出=教師の自己満ですよ! いや、ほんまにもう!最悪! 板東英二風に言うと、ほっばにもー!最悪! っていうかね、高3になったら、どれが自分にとってプラスか、マイナスか、そんくらいわかるはず。 その自分にとってマイナスをわざわざする必要あるのか!って感じ。 うん、減点30点くらいなら、やらないでおこうかなって感じです。 30点くらい定期テストなんでいりません!て感じ。 30点どうぞ引いてください(にっこり)って感じ。 うん、みんなでボイコット起こしたい! 僕は毎時間誰かが机をバタン!って叩いて、席を立って「いい加減にしろ!」的なことを言わないかな~みたいな妄想をしてます。 誰かしてよ。 んで、なんかアレですね。 最近になってきて、小川の愚痴を言う時間がもったいないな~とか思ってきた! 多分愚痴書くのはこの日記が最後になるでしょう。 てげ時間もったいない!けど、この現状をみんなに広めたい!何人か気づいていると思うけど、気づいてない人に広めたい!こんな気持ちで書いてます。 うん、てげ時間無駄。 ホント、僕今宇宙について研究したいという気持ちがありますけどね。 第二希望は「教師」です。 この私立の腐りまくってる教育を立て直したいというのが、最近ムクムク来てます。 でも専門的にね、僕は「物理」を教えることになると思うんだけど、吉田先生の神がかってる授業を見たら、なんか愕然とくるよね。 とりあえず、生徒に安心させるブランドっていうか「高学歴教師」とかなんかよくないっすか!? 生徒安心しない?一応それも並行して目指します。 うーん、そこで英語の教師になろうかな!とか思ってきたんですけど、いや別に英語ができるわけじゃないし。 あっ、ってか、2級面接落ちたしwwやっべー2級完全に舐めてた!いや、余裕っしょっwとか思ってた。 油断大敵。 多分もうだるいんで2級受けません笑 資格なんて糞くらえなんで英語は準2でいいかなぁと。 まぁ大学で「塾講師」か「家庭教師」やる予定なので、それで生徒の英語、物理とか理系科目のの偏差値を飛躍的にアップさせたら、なんかそれで満足かな~とか思ってます。 今のところ、英語独学で成功してるので、このまま突っ走りたい。 そして、独学で成功したら、どんな勉強をしてきたかを、この日記っていうか、次の日記に綴りたい!来年!浪人してなかったら! うん、やっぱ教師になるからには生徒に塾に行かせない教師になりたいですよね。 これ前からいってるけど、あの先生についていけば大丈夫的な。 あの授業は不安だから塾に通わなきゃみたいなことを生徒にさせる教師はどうかと。 うん、だから今勉強がんばります、えぇ。 なんか最近、東大レベル模試の結果が僕にため息をつかせてる。 いや、東大レベル模試ホント糞だった。 九大がE判定だった笑 笑えるよね。 そしてマーク模試は九大A判定だった。 っていうことはセンター突破できるけど二次で落ちる可能性大! この1年まじで勝負ですよね。 がんばります。 多分小川の現状報告日記はこの日記が最後! 「私もノート提出しないわ><協力するわ><」みたいな勇敢な人がいたら言ってください! あ~あ今1時だけどさ、今日勉強してないからね。 今日家に帰ったの7時だったわけ。 そっからなんかレキシントンの幽霊並にこんこんと眠り続けたね。 人間こんなに眠れるものなのかと。 もう、今日の睡眠でわかった。僕は部活をやった方が充実してる気がする。 えぇ、おとなしく部活します。 あ~あ、春休み僕午前中学校で勉強する予定です。 午前中学校で宿題終わらせて、午後入試対策するつもりです。 まぁ入試対策つっても、4月~6月は基礎って決めたので、基礎をガチガチに固める作業なんですけどね。 うん、僕ホント基礎ができてないな~って痛感してます。 「余弦定理証明できる?正弦定理証明できる?方べきの定理証明できる?」とかさ、言われたら、まだ自信ない。 なんか僕公式を暗記してしまってる。 そういう本質的な部分を数学に関しては春休みやっていきたいですわ。 九大らへんまでの国公立大学の入試問題を見てみると、公式暗記でなんとかいけそうな気がする~だけど、やっぱ医学部とか九大以上の大学は、数学の本質聞いてくるからね。 あ~基礎から見直します、えぇ。 sinxの微分がなんでcosxになるのかとか聞かれて、即答できなかったら、やっぱまだ本質を見抜いてないな~とか思います。 うん、まじでがんばる!明日は絶対無駄にしない! いや~語った、語った。
by hyuga111
| 2009-03-27 01:10
| 日記
![]()
|
ファン申請 |
||